人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥能登の豊かな自然の中で日々の徒然を認めています


by kaizouin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第365回 教化高等講習会 夜の部

 初日の講義が終了し、各自部屋へ通されました。店主の部屋は、富山教区4人、石川教区能登組2人の6人。全く知らない方々の中に一人だとどうしようと思っていたのですが、幸いなことに、いつもお世話になっている天徳寺の副住職とご一緒でした。

 宴会の始まる午後6時まで、各自温泉に入ったりと、ゆっくり過ごしました。午後6時前、仲居さんが呼びに来て宴会場へ。お偉いさんのご挨拶後、乾杯!いよいよ、待ちに待った豪華なお食事の開始です♪

第365回 教化高等講習会 夜の部_a0072808_7342586.jpg いつも、このブログでは精進料理の画像を載せているのですが、今回は山海の珍味♪ この後、次から次へとお皿が運ばれてきました♪ また、普段控えていた日本酒も、、、ここぞとばかり飲みまくりました♪ いやいや、やはり、日本酒は美味しいですね。また、最後に出た鯛ご飯、、、鯛でとった薄味(醤油)の出汁が掛けられたご飯、、、が、これまた絶品!あまりの美味しさに、一人一杯ずつというのを、お茶碗を隠して3杯も頂きました♪

 宴会終了後は、石川教区の方の部屋に招かれ、一杯やりながら、熱いお話が、、、

 現在の寺院の運営形態は、江戸時代に徳川幕府によって作られた檀家制度が基本です。400年続いた形態です。でも、それが現代の社会に通用しているか?対応できているのか?いえ、檀家制度自体崩壊しつつあります。そして、それに対して一番危機感を持っているのが、お坊さんです。

 そういった社会状況の中で、今後、どのように布教活動、教化をしていくか?どのような方策があるか?などなど、熱い議論があったように覚えています。使い込みをする様なお坊さんがいるのも事実ですが、ほとんどのお坊さんは、真面目に取り組んでいるんです。これは、本当のことなんです。

 って、下世話な話もしていたと思いますが、、、( ^ ^ ; 、、、アハッ!

 生臭坊主、やんちゃ坊主で、どうも、すみません、、、m(_ _)m
by kaizouin | 2007-09-02 08:08 | 佛教